CONSTRUCTION METHOD グラウンドホームの家づくり

珪藻土壁紙

消臭効果を持つ珪藻土を配合した壁紙を使用しています。
消臭効果を持つ珪藻土を配合した壁紙を使用しています。
グラウンドホームでは心地良い住まいのご提案のため、珪藻土壁紙を使用しています。

日本は戦後1955年から1973年の約20年、高度経済成長期を迎えました。そのような時代背景の中、1960年代に入ってからビニールクロスなどの壁紙が登場しました。それまで日本では、漆喰や聚楽壁などの湿式工法と呼ばれる土壁が主流でした。しかし、これらは左官業のプロの職人さんしか施工できず、また、乾燥時間が必要なので工期も長くかかりました。

グラウンドホームでは、珪藻土壁紙を使用しています。
そこへ石膏ボードを施工し、ノリをつけた後に壁紙を張るという乾式工法が登場しました。施工も楽で、工期も非常に短くできるために、短期間にたくさんの家のリフォームや新築が可能になったのです。その便利さと利点により、瞬く間に左官による土壁から、様々なクロスへと取って代わることになりました。リフォームの現場でも、左官職人からクロス職人へと替わることになったのです。
心地良い住まいをご提案
しかし、ビニールクロスの急速な普及と共に、塩化ビニールという化学物質から発せられる、ホルムアルデヒドなどの有害物質によるシックハウス症候群が社会問題になりました。
厚生労働省による、室内濃度に関するガイドラインを受け、各メーカーも低ホルムアルデヒドなどの研究により、できるだけ環境にやさしいビニールクロスを開発製造するようになってきましたが、有害物質をゼロにするということはできないので、問題が解決したというわけではありません。
グラウンドホームでは、自然素材を使い、心地良い住まいのご提案のため、珪藻土壁紙を使用しています。
珪藻土は湿度の調整をしてくれます。
珪藻土は湿度の調整をしてくれます。珪藻土とは植物性プランクトン(藻)が化石化したものをいいます。
珪藻土が壁紙と融合したことにより、珪藻土の良さを取り入れつつ、施工では手間がかからず、割高になりやすい左官仕上げと比べてコストを抑えることができます。珪藻土にある無数の孔が呼吸することで、湿度を調整します。湿度が高いときは湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出しているのです。
珪藻土の孔は、空気中の悪臭成分を吸着する消臭効果もあり、有害な化学物質も吸着すると言われています。
珪藻土クロスの原料は、紙と珪藻土のみのため、万が一の火災の際にも、有毒なガスが発生する心配はほとんどありません。 また、電気を帯電しないので埃を吸い寄せることもありません。
ビニールクロスに比べて、味わいのある風合いが楽しめるのも特長です。